2018-4-14 鍋倉山の森太郎
残雪の鍋倉山にいってきた。 久しぶりの山スキーだ。 昨年の2月にヒザの靭帯を損傷し6月に手術。 ケガから実に1 ⇒続きを読む
残雪の鍋倉山にいってきた。 久しぶりの山スキーだ。 昨年の2月にヒザの靭帯を損傷し6月に手術。 ケガから実に1 ⇒続きを読む
ピーカン!無風!ザラメ!春スキーのコンディション最高!いい条件で金山沢を滑ってきた。ドロップポイントの船越ノ頭 ⇒続きを読む
奥志賀~野沢温泉までのスキーツアーコースは行程が20kmあり入山地と下山地が離れていて、車利用での車の回収方法 ⇒続きを読む
2018-4-1(日)F会員とお嬢さん、それに家人とクライミング仲間のご夫婦の6人で、ミツマタの花鑑賞の読図 ⇒続きを読む
2018-3-11 F会員に家人と3人で、入笠山に登りました。富士見パノラマスキー場のゴンドラで山頂につき、ス ⇒続きを読む
友人が企画してくれた東北パウダートリップ4日間は安比高原のふもと、八幡平市安代をベースにいろいろな山を滑る計画 ⇒続きを読む
尾瀬岩倉スキー場から西山(1898m)へ向かう稜線を登り旧ムジナゲレンデへ滑り込むルートがあることを知り見に行 ⇒続きを読む
2018-2-18 F会員の雪山入門に、北横岳に行きました。今まで3回登ってますが、いつも吹雪いて景色どころで ⇒続きを読む
昨日は、白馬コルチナスキー場のBCスキーで3時間程の山遊びを楽しんで、晩は一番の目的である生ラムジンギスカンを ⇒続きを読む
2018-2-4日曜 F会員の企画で、長瀞宝登山のロウバイ園と三峰口から三峰神社手前中津川沿いの氷柱見物に。 ⇒続きを読む