かぐら峰 反射板ルート 1228
雪崩レスキュー訓練の翌日はみつまた、かぐらスキー場でそれぞれに分かれてのフリー滑降。私はHN,HI,KK,AM ⇒続きを読む
雪崩レスキュー訓練の翌日はみつまた、かぐらスキー場でそれぞれに分かれてのフリー滑降。私はHN,HI,KK,AM ⇒続きを読む
今年の雪崩レスキュー訓練は運営委員会でプログラムを組んで行なった。内容はシャベルコンプレッションテスト、ビーコ ⇒続きを読む
シーズンインした野沢温泉スキー場は12月上旬からの降雪で積雪は十分でゲレンデコンディションはバッチリ。しかも毛 ⇒続きを読む
n会員 『入るんでしょうかね?入らないんでしょうかね?』 会長 『いいんだよ入らなくても。。。。 ⇒続きを読む
2014/11/22-24 立山 山スキー 雷鳥沢キャンプ場 テント泊 4人 ・11/22:扇沢8:30 ⇒続きを読む
沼津アルプスは沼津市内から伊豆半島の付根の江浦湾の多比まで続く、低山を繋いだ縦走路で9km程の登山道で香貫山( ⇒続きを読む
●メンバー ITリーダー:訓練生(食当:夕食、山スキー情報収集、気象、渉外、車出し、他…) S隊員:指導員(栄 ⇒続きを読む
埼玉県名栗湖にあるさわらびの湯を始点に蕨山~有間山~棒ノ折山の周遊ルートに行って来ました。奥多摩の紅葉もいい感 ⇒続きを読む
2014/10/4-5 月山本道寺尾根下見山行 清川行人小屋宿泊 10人 10/4:リフトトップ10:15ーー ⇒続きを読む