GW鳥海山(祓川ヒュッテ怒涛の3連泊)外伝
シェルパsの時間軸はおかしい。 雪が少ない。。 スキー場も泣いているがわれわれもソワソワしている。 ソワソワし ⇒続きを読む
シェルパsの時間軸はおかしい。 雪が少ない。。 スキー場も泣いているがわれわれもソワソワしている。 ソワソワし ⇒続きを読む
nisshy報告の合間にちょっと報告。春スキーの時、雪が黒くなっていることはよくあります。今回の鳥海山は黒い雪 ⇒続きを読む
え! 壁パス?(the day 2 参照) <5月5日:第4日目・・・あとは帰るだけ> 雪の少ない鳥海で、やれ ⇒続きを読む
そろそろ雪景色が恋しい時期に、みなそわそわ。 春のM家的ロングなスキーツアー動画アップします。 初日は日が暮れ ⇒続きを読む
<5月4日:第3日目・・・ちょいと山スキー&海鮮丼と山菜採り> 3日目。 きょうはスキーとボードで別行動。 ボ ⇒続きを読む
nisshyさまに壁パス的リレーを命じられて超動揺!! ご指名とあらば僭越ながら2日目と3日目をを担当させてい ⇒続きを読む
●山域山名:鳥海山 ●山行日程: the day 1…2015年5月2日:寒河江SA集合→祓川ヒュッテ着(泊) ⇒続きを読む
4月下旬の北信州は桜が咲き、新緑が芽生え、春満開。ブナの新緑に期待して鍋倉山に行ってきた。田茂木池(700m) ⇒続きを読む
野沢温泉スキークラブ主催の奥志賀~野沢温泉スキーツアーに参加してきた。毎年4/10に行われ、30年近く続いてい ⇒続きを読む