甲武信ヶ岳ピークハント② 釜の沢 東俣
甲武信ヶ岳ピークハントの第2回目は山梨県側から笛吹川東沢、釜の沢東俣の沢登りルートだ。沢で泊まり翌日に甲武信ヶ ⇒続きを読む
甲武信ヶ岳ピークハントの第2回目は山梨県側から笛吹川東沢、釜の沢東俣の沢登りルートだ。沢で泊まり翌日に甲武信ヶ ⇒続きを読む
2017-7-31(月)週末の悪天候がよくなり、前回須玉川上流の大門川に釣りに行きました。 13時過ぎに駐車地 ⇒続きを読む
甲武信ヶ岳は埼玉県、山梨県、長野県と3つの県から登ることに気づいた。第1弾として埼玉県から甲武信ヶ岳を目指すル ⇒続きを読む
2017-7-20(木)家の用事他で5月連休以来の渓流釣りに。渋谷のサンスイの塩野谷さんに推奨された、須玉川に ⇒続きを読む
2017-7-16(日)梅雨で計画しても雨で何回も断念が続きましたが、やっと計画通り登ってきました。 F会員の ⇒続きを読む
6時頃から竿を振っていたが出る魚は10センチクラスのチビアマゴばかりでサイズの良いのが釣れない。川が渇水ぎみで ⇒続きを読む
今年の沢はじめは奥多摩、大丹波川、真名井沢を選んだ。ガイド本には1級で小滝が連続するとある。滝を適度に登れるこ ⇒続きを読む
2017年03月04-05日 ざっくり解説-イグルー作ってみました- メンバー :シェルパ(L) カイチョー ⇒続きを読む
2017年6月3日 白水沢左俣左沢・・・とりあえず左に行こう! メンバー:シェルパ(L)、ムラオカさん(SL ⇒続きを読む