0416 日帰りの火打山

By , 2016年4月18日 11:29 PM

今年の火打山山行は2日目の下山日が低気圧の通過が予報され、雨の下山はやだーと高谷池ヒュッテに泊まらず、日帰りの ⇒続きを読む

春はやっぱり桜でしょう。

By , 2016年4月10日 8:16 PM

春は桜でしょう。と言うことで町田周辺の花見ツーリング。恩田川の桜、町田尾根緑道、里山の山サイと春を感じて走って ⇒続きを読む

裏磐梯 西大巓エリア山スキー(2016/3/26,27)

By , 2016年4月4日 7:40 PM

2月の転倒事故?からスキーに行かず静養しているとスキーのやる気まで薄れていく。このままシーズンが終わるのも悲し ⇒続きを読む

2016年3月13日 谷川岳

By , 2016年3月20日 10:45 AM

恒例の谷川岳山スキー。悪天候やメンバーの車横転ハプニングなどで中止が続き、数年越しに実現したのが去年。今年は9 ⇒続きを読む

2016年3月6日 BC コルチナ~中土駅

By , 2016年3月9日 11:39 PM

前日3月5日はてれまくりに参加。 3月6日コルチナスキー場から中土駅までBC滑走 C会員と2名 9:33 ゲレ ⇒続きを読む

裏ヒヨ、無名沢でヒヤヒヤスキー

By , 2016年1月31日 11:10 PM

  2016.1.30.31 TM、AM、MM、YF,YS 栂池の裏ヒヨ、白馬の無名沢の2本立て、2 ⇒続きを読む

2016年1月23日-24日 八甲田山

By , 2016年1月24日 10:16 PM

大雪の月曜日。東京。駅で足止めを食らって暇だったので酸ケ湯に電話したらキャンセルが出て予約できた。ラッキー!と ⇒続きを読む

藪に泣いた阿寺山 2016.1.23

By , 2016年1月23日 11:55 PM

藪、藪である。週末の山スキーは藪の斜面を登って下って終わってしまった。滑りが足りないぜ。 阿寺山は1500m程 ⇒続きを読む

白馬乗鞍、ガラガラ沢 2days

By , 2016年1月17日 9:25 PM

雪不足の信州地方だが2000m帯まで登るとBCスキーができるんです。白馬乗鞍、八方尾根南斜面、ガラガラ沢は天気 ⇒続きを読む

八方尾根 2016/1/17

By , 2016年1月17日 8:20 PM

雪不足、でもあるところにはあるんですね〜