15-09-20-鷲羽岳稜線ハイキング

By , 2015年9月21日 2:17 PM

シルバーウィークを利用して、高瀬ダムより入山し新穂高温泉へ下山する2泊3日裏銀座2/3コースです。
9月18日
23時 信濃大町第一タクシー駐車場着(24時間営業) 受付を済ませ 裏の駐車場(無料)にて車中泊

9月19日
4時40分信濃大町をタクシーで(出発)、5時20分七倉で3名乗車し計4名(ゲート通過)、5時35分高瀬ダム  (到着) 料金は信濃大町から6750円 相乗りの方は一人550円 でした。
5時39分 高瀬ダム堰堤
8時05分 2208.5m 三角点(札は4番)
9時23分 烏帽子小屋 烏帽子岳ピストンは中止 テント場は11時に満杯
10時30分 三岳へ向かうなか クロマメの木の群落 思わずシャッター(写真1)


写真1(クロマメの木)

写真1(クロマメの木)



12時54分 野口五郎小屋(写真2) 先着宿泊者3名で4番目となる これがのちのち・・・です
16時45分 夕食  それまであいだ布団1枚に2名の状況の中で先客は 睡眠中 仕方なしに 外でウイスキーを大いに煽り 単独行の方々と楽しい雑談 夕食を済ませ 日没近くに小屋の裏山で立山方面を遠望(写真3)。お腹一杯 夢一杯 あとは 同伴ベッドへ一直線 ここでも先客が「すみません 4番入ります」と一声 お隣はびくりともせず 富士山では頭と足を互い違いに寝るのだと 誰かの言った事を思い出し、それに倣うが、足が布団からはみ出るではないか。

写真2(野口五郎小屋)

写真2(野口五郎小屋)


写真3(遠く左が立山)

写真3(遠く左が立山)

9月20日
4時00分 起床
4時45分 朝食  その前に あの人の写真を撮らねば(写真4) わざわざこの写真のために来た人もいますが、なんだかピンとが合っていないのは ダジャレ風、懐かしい「19時の町」をこの山の中で聴きたかったなあ思うのは 変か

写真4(あの人)

写真4(あの人)



5時25分 小屋出発後 10分後に野口五郎岳登頂 これから槍、笠、水晶を眺めながら 胸躍る縦走が始まりです(写真5)

写真5(胸躍る縦走)

写真5(胸躍る縦走)



7時50分 水晶小屋着 水晶ピストンは 大事にとっておいて 今回はパス、この小屋で1泊目ができたのに!!
9時20分 鷲羽岳登頂 北からの鷲羽(写真6)と 宇宙へ向かっている標識(写真7) ここは北アの山奥だ。西方は黒部川源頭域から黒部五郎岳(写真8)いつかは滑走してみたいなー,南東方向は鷲羽池越しの槍ヶ岳(写真9)の眺めがチョー気持ちいい。

写真6(鷲羽岳)

写真6(鷲羽岳)


写真7(標識)

写真7(標識)


写真8(黒部太郎と黒部源流)

写真8(黒部太郎と黒部源流)


写真9(鷲羽池と槍)

写真9(鷲羽池と槍)

10時15分 三俣山荘30分休憩 弁当を食べ初めて あ〜そうだ 記念撮影(写真10)だった。うまかった。

写真10(弁当)

写真10(弁当)



11時35分 三俣蓮華登頂 三俣小屋からは、かなり早く歩いたはずなのに50分もかかる、変な感じで
12時43分 双六岳登頂 東側の平坦な場所は、積雪期の視界不良の場合に読図力が無いと生死にかかる
13時28分 双六小屋着 ここまでに かなりの数の双六小屋ベースのお身軽ハイカーとすれ違う。ここで寝場所を双六小屋から鏡平小屋へ変更
15時05分 鏡平小屋着 明日の朝食は カップラーメンとソーセージに決めた。やはり布団1枚に二人 昨日の教訓を生かし食事後(19時)直ぐに寝床に

9月21日
4時30分 出発 途中 TYG(東京山スキー学校)11期の Kさんにあい 近況報告(結婚話など)
7時10分 わさび平小屋 モーニングサラダ(写真11)は美味しかった。

真11(モーニングサラダ)

真11(モーニングサラダ)



8時20分 新穂高温泉RW駅  村営無料浴場は今は ありません。 有料温泉へ いい湯ですね

総括
混雑時は 速攻テント泊に切り替えよう
まだまだ若い(年齢ではありません)山岳会です いいですよ

Leave a Reply

post date*

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)