11.01.23 湯の丸山スキー

By , 2011年1月24日 8:55 PM

2011-1-23(日)

昨年に続いて、湯の丸山へ。夏に偵察した湯の丸山頂から鹿間峠のルートは

樹林が濃く、滑れそうもない感じだったので、今年も山頂とゲレンデトップの往復を

予定した。

8:00過ぎに湯の丸スキー場についたが、小雪が舞い、山頂はガスで覆われて

ちょっと様子をみようと、ゲレンデで滑って時間をつぶす。

やはり寒いスキー場!すぐレストハウスで温まり休憩してしまう。

そうこうすると、昼になり、ガスが消えてきた。ヨッシャーと気合を入れなおして

ゲレンデトップから山頂に向かう。



今年は雪が少ない!笹の葉が見える位で、コンプレッションテストも

できないくらいだ。約1時間で山頂に着く。



隣のピークに向かい、コルの手前でシールを外して、滑走開始。



雪は軽くて滑りやすく、気持ちがいい!

樹林にぶつかるところで、右にルートをとり、木の間を抜けると

樹林が消えて、登りのルートに鐘つき箇所から戻れる。

滑ったルートを振り返る。



14:00過ぎにゲレンデに戻り、数本ゲレンデを滑って終了。

帰りの高速もさほど渋滞なしで、帰宅できた。

11.01.16 奥多摩 境界尾根から大塚山

By , 2011年1月16日 8:19 PM

2011-1-16(日)

メンバー:リーダー 野中 他お達者倶楽部4名

新ハイキング社 松浦本にあった 御嶽駅から境界尾根と呼ばれる

境界線の杭が打たれた 登山地図に道のない無線ルートで 奥多摩大塚山に

登って、下りは一般ルート(赤実線)丹三郎尾根で古里駅に下山するルートで

行ってきました。

松浦氏の解説は正確なので、安心していける。

8:44 御嶽駅集合

駅前の国道を渡り、橋のたもとの左にある階段を降りて、左岸沿いの渓谷道を

歩き、(渓谷の眺めが楽しい)神路橋を渡って、広い道路に出て右折し、

大きくカーブしたところの左にある路を上がって、民家とガレージの右に

登山口がある。



ふくらはぎにこたえる急登に耐えて登ると、丹三郎尾根に出られる。

左折して登ると大塚山山頂。

ベンチが沢山あり、休憩できるが、今日は寒かった!!

お弁当もそこそこに、鼻水をすすりながら、下山。

下山口にある丹三郎屋敷(旧庄屋さんの屋敷で、今は料理やさん)



古里駅下山 13:40 帰りに立川駅ビルの7Fで新年会。

11.01.08 蔵王スキー

By , 2011年1月8日 8:16 PM

2011-1-8,9,10

家族で蔵王スキー場に行ってきました。

自分だけ単独で、地蔵岳・熊野岳まで登ってこようと計画しましたが、

ロープウエイ山頂駅から頂上の視界が利かず、雪や風も強いのがおさまらず

残念ながら断念して、ゲレンデスキー三昧でした。





10.12.23 城ケ崎フリークライミング

By , 2010年12月23日 7:54 PM

2010-12-23

約2年ぶりに城ケ崎のシーサイドエリアへフリークライミングに。

まずは空いてるサンライズへ。

1、???5.10a 〇 FL



次にやっと空いてきた大磯ロックへ。

2、名探偵登場 5.8 〇 M

3、ハジノライン 5.10a 〇 M



最後にシーサイドエリアへ。

前にトライしてた人のかけたヌンチャクを借りて。

4、ピーターパン 5.10b ☓ 残念最後の一手が行けずテンション



アプローチの残置ロープが取り払われてから初めて行ったが、

帰りの登りが怖かった。重いザックを背負っての登りは大変だった。

10.12.19 奥多摩 金袋山ハイキング

By , 2010年12月19日 7:26 PM

2010-12-19(日)

自分で運営してる同好会 お達者倶楽部の忘年会山行。

8:35奥多摩駅発 東日原行バスで東日原バス停から、日原鍾乳洞に歩き、

鍾乳洞の先にある駐車場にある階段を上るとジグザグの急登を登る



一石山1007mから明るい尾根を登ると、ミズナラの大木に出る。

怪獣に似てる。周りを枝で囲って保護されてる。



ここから一息で、金袋山1325m 12:00



一休みして、往路を戻る。途中の人形山からルートを左にとって、

ショートカット(赤破線ルートだが、踏み跡ははっきりしてる)して下り

途中で往路と合流し、元の登山口に下山 13:50

途中、まったく他の登山者に合わず、静かな日溜まりハイキングだった。

10.11.28 裏高尾景信山東尾根無線ルート

By , 2010年11月28日 7:12 PM

2010-11-28(日)

裏高尾 景信山山頂につながって、地図に東尾根と明記されてるが、登山道が引かれてなく先週山であった登山者から”いい尾根です”と教えてもらったルートを歩いた。
高尾駅8:32発のバスで、日影バス停で下車、バス道を中央線をくぐり、右折し、中央高速をくぐると、綱で立ち入りできなくしてある、作業場(資材置き場)がある。
誰もいないので ”山に入るだけなんで失礼しますよー”とつぶやきながら広場をつっきると奥に踏み跡がある。












急な斜面にしっかりした踏み跡がある。尾根に出ると、気持ちのよい尾根に踏み跡も明瞭。P475, P  を越えて、やぶっぽいところがでる。
やぶを越え、張ってある綱を越えると、小下沢林道からの一般道に合流する
ここまでは、誰にも会わず、静かな尾根歩きを満喫できる












そこから急な階段登りで、景信山山頂につく。休日とあって、ハイカーでごった返していた。町田グラウスの会が、家族サービスの餅つき会をやっていた。













こから、小仏峠・・・城山・・・城山北東尾根・・・日影バス停 にもどる。
城山北東尾根は、自分の2004年版登山地図には無線だが、同行者の2008年版には
赤実線ルートが引かれていた。しかし標識は皆無。地図の読めない人が入ったら
心配で、疑問が残る。まだ人が少なく、静かでいい尾根だ。
日影バス停先のコーヒー屋さんでうまいコーヒーを飲み、高尾駅まで歩いた。

10.11.13 スキー板新調しまして・・・

By , 2010年11月13日 6:52 PM



ブラックダイヤモンドの2010ー11年新モデル アスペクト

軽量のファットスキー

ディメンション:全長166cm 板幅128-90-115 R=17.0m

重量:2.75Kg

初おろしは、先日 狭山スキー場にてすませた。本番はどうなりますか?

なーんせ ヘボスキーヤーなもんで・・・。せめて道具で。

やっぱり腕だよねー!

10.11.12 伊豆城山 暫くぶりに外岩フリーへ

By , 2010年11月12日 6:41 PM

2010-11-12(金)

伊豆城山のフリークライミングに行ってきました。

城山の峠にある駐車スペースに着くと、消防署の赤い車が2台停まっていた。消防署員のロープワーグ練習??なんて想像しながら、ワイルドボアゴージエリアに向かったが、すぐ昨日から行方不明のハイカーの捜索隊とわかった。大声で遭難者の名前を呼びながら探していた、そのうちヘリが出動してきたり、そのあとしばらくして救急車のサイレンが鳴った。おそらく遭難者が発見されたのだろう。ただもう亡くなってたかも。

ワイルドボアには僕の力で登れるルートはないので、すぐ近くのチューブロックへ。まずは、アップで。

1、イスタンブール 5.8 〇 OS
2、椿の森の中で 5.9 〇 MOS
3、パートナーがアップで登って、TRを張ってくれストーンフリー 5.10c TR 〇
すっきり登れたので、15分休んでからリードで。
R  ☓ テン山になり ガックリ!緊張のせいかも。
なんとか抜けて終了点から、緊張しながらトラバースして、隣の10dに自分でTRを張る。
4、オンリーイエスタディ  5.10d TR 出だしがムズイこと!!
自身の体幹力不足とリーチ不足でハング越えできない
やむなく、A0で抜けたものの、終了手前でまた大苦労。
横の5.11aを登る時間がなくなり、終了。 城山は手強いなー! 自分の力が落ちたのかー。